2016年Jホグワーツ開幕戦

新しい年度が始まり東総リーグに3年、5年、6年が参加しました。

Jホグワーツがなんと初日から3チームもコーチや保護者の力で試合に出られたことだけで、本当にクラブとしてすばらしいことだと思います。今年度も65名からのスタートで、4、5、6年は偶然ですがそれぞれ17名づつ合計51名でのスタート。3年以下は少し減って全部で15名、現在合計児童66名コーチ14名です。年長さんも加わってきっとことし一年大きく成長していくことと思います。

新3年、新5年は力及ばす全敗したものの、6年生は1勝1敗1分けのリーグ2位の大活躍。監督も子どもたちのあまりの興奮を抑えるのが大変だったとのこと。

3年生は中心になるメンバーのひとりが広島へ転校してしまい、春休みで新2年生の助っ人を2名頼まなければいけない状態で苦しい試合となることはやむをえなかったけれど、最後まで3試合も頑張っただけでもすばらしい経験だったと思います。5年生は、新人も均等に出場し、全員試合に出せたといいますから、3試合で4点しか取られなかったのですから、ほぼ互角の試合ができていたようです。

6年生の成長ぶりは目をみはるものがあります。昨秋までリーグ戦3試合で強豪相手だったたとはいえ40点以上とられる弱体クラブがいつのまにか公式戦で勝てるまで成長していて、今日は病気のように無邪気に喜びまくったといいます。

3年生、5年生も負けることは残念だけれど、強くなるため必要な苦い薬と思えばけっして悲観することはありません。来週練習に出てきたらいっぱい点をとられながらもがんばったことをほめてあげたいと思います。

とりあえず最高のスタートを切った開幕戦でした。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック